panachoの日記

辺境アジアからバロックオペラまで

中川翔子Tokyo Shoko2014を偶然みる


http://gensun.org/aid/679257
  今週後半のテレビ録画をどうするかと思い、たまたまワウワウライブのチャネルをチェックしていると、これに行き当たった。
  うーん。どこか広いところでライブをしているショコタンである(我輩でも知ってる)。それがシャンソンなのである。そういえば四谷のシャンソニエにショコタンがずっと通っていることは知っているのである。我輩は。探偵をやとったわけではないが、いま東京にも少なくなったシャンソニエ(シャンソン・クラブ)に一回行っておくかと思って調べたからね。
  それにしても歌いあげるというスタイルで、堂々としたものではないか。うーん。どうしたもんだろう。
  思わず途中から録画している。しているということであるから、いま録画している最中なのである。10分程度の車窓からみたいなのと似たようなのでラオスとタイを11時前後には録っているので、レコーダーはパンク寸前である。3つ録画すると、極端に容量が増えるのである。あとから元に戻るのであるが。
  というわけで明日仕事から帰ったらちょっち確認してみたい。歌いあげるというのが我輩の好みである。オペラ的だから。